mora qualitasで配信中の楽曲(ハイレゾ音源/CD音質)をあらかじめダウンロードしていただくことで、インターネット通信やモバイルデータ通信を使用せず、再生をお楽しみいただけます。
なお、楽曲のダウンロードと再生を同時に行うと、特にハイレゾ楽曲の場合は再生が安定しない場合がありますため、ご注意ください。
<楽曲ダウンロード方法>
・デスクトップ版アプリ
楽曲ページの詳細ボタン(・・・)をタップし、[ダウンロード]よりダウンロードが行えます。また、アルバムの[↓]マークより
アルバムを一括してダウンロードしていただけます。
・モバイル版アプリ
楽曲ページの詳細ボタン(・・・)をタップし、[ダウンロード]よりダウンロードが行えます。また、アルバムの[↓]マークより
アルバムを一括してダウンロードしていただけます。
<ダウンロードを失敗した場合>
何らかの理由によりダウンロードが途中で失敗した場合には、以下の手順でダウンロードをキャンセルし、再度ダウンロードをお試しください。
・デスクトップ版アプリ
・ダウンロードに失敗するとダウンロードがキャンセルされます(矢印が消える)。その場合は再度ダウンロードを実行してください。
・ダウンロードが何らかの理由で実行できず、白矢印のままとなる場合があります。
ーアプリケーションの再起動をすることで、ダウンロードが再開されます。
ーアプリケーション再起動後も白矢印のままダウンロードされない場合は、
オフラインモードをオンにした状態で、左メニューの[設定]>[ダウンロードを削除する]を押し、トラックを削除してから再度ダウンロードを実行してください。ただし、この[ダウンロードを削除する]を押すと、ダウンロード済みの全トラックが削除されますのでご注意ください。
・モバイル版アプリ
1. [マイミュージック] > [ダウンロード] > [ダウンロード中] から、ダウンロードに
失敗している曲のメニューを開く
2. [ダウンロードをキャンセルする]を実行
※ハイレゾ音源はデータ通信料が高額になる恐れがあるため、ダウンロードはWi-Fi環境で行うことをおすすめいたします。
※モバイル版アプリの場合、誤って意図しないデータ通信を行うことを避けるため、ホーム画面の設定アイコン > [ダウンロード]からダウンロードの音質制限等、詳細な設定が可能です。
※ダウンロード済みの音源でプレイリストの作成を行ったり、編集をすることはできません。あらかじめオンライン時にプレイリストを作成の上、ダウンロードをお試しください。
※楽曲情報、アーティスト情報表記は、ダウンロード時にアプリ上で設定している言語となります。希望しない言語でダウンロードをした場合は、対象の楽曲を削除し、設定変更後に改めてダウンロードをお試しください。
※オフラインモードの[ライブラリ]とオンラインの[ライブラリ]は同期していません。
<オフラインモードの設定>
・デスクトップ版アプリ
ホーム画面の左メニューにある[オフラインモード]のボタンをオンに切り替えます。
・モバイル版アプリ
ホーム画面の設定アイコンより、[オフラインモード]をオンに切り替えます。
※オフライン再生はダウンロード済みのアルバム、トラックのみが表示されます
※ダウンロードしたコンテンツの再生有効期間は「最大30日間」となりますが、通信が可能な状態でアプリを起動することで期間が延長されます。
<保存場所の変更方法(Android)>
Androidでは、データ保存先として内部ストレージかSDカードかを、いつでも選択可能です(初期設定は内部ストレージ)。ただし、ダウンロードできる楽曲数については端末やSDカードの容量によって変動します。ご使用中のAndroid端末やSDカードの容量をご確認ください。
※SDカードが挿入された状態で操作を行ってください。
1. 画面下部のメニューで[ホーム]が選択された状態で、画面右上の歯車の
マークをタップします。
2. [ダウンロード]をタップします。
3.「ダウンロード音質の管理」の「音楽のダウンロード保管場所を選択する」を
タップし、表示される画面で「外部」⇒「選択する」をタップします。
<ダウンロードしたトラック(楽曲)を削除する>
ダウンロード済みトラック(楽曲)の削除は、オンライン/オフラインモード時いずれの状態からも行うことができます。
※プラン解約後、再生可能期間を過ぎるとアプリにログインできなくなり、ダウンロード済み楽曲を削除することができません。アプリを削除(アンインストール)した場合でも、楽曲は削除されないため、プラン解約前に必ず削除をお試しください。
・デスクトップ版アプリ
1. 削除したいトラックの右横にある・・・をクリック
2. [ダウンロード済みから削除する]をクリックして削除
もしくは
1. 削除したいトラックにカーソルを合わせると右横にゴミ箱マークが表示される
2. ゴミ箱をクリックして削除
※ダウンロードしていないトラックの場合、ゴミ箱マークは表示されません。
・モバイル版アプリ
1. 削除したいトラックの右横にある・・・をタップ
2. [デバイスから削除](iOSの場合、[ダウンロードを削除])をタップして削除
【ダウンロードしたトラックを一括削除する方法】
・デスクトップ版アプリ
1. アプリの左メニューにある[設定]
2. [ダウンロードを削除する]をタップして削除
・モバイル版アプリ
-Android
1. ホーム画面の右上にある[設定]アイコン>[ダウンロード]をタップ
2. [すべてのダウンロードを削除する]をタップして削除
-iOS
1. ホーム画面の下メニューにある[マイミュージック]>[ダウンロード]>[トラック]をタップ
2. ・・・をタップし、[ダウンロードを削除]をタップして削除
<オンライン時にオフラインモードに自動的に切り替わる場合>
ご利用中のネットワーク回線が不安定な場合、一時的な回線切断となった際、オフラインモードへモードが自動的に切り替わります。ネットワーク環境が安定しない場合は、引き続きオフラインモードでの再生をお試しください。