リスナーネットワーク機能では、プロフィールやプレイリストを[公開]に設定する事で、ユーザー同士でフォローし合ったり、プレイリストを公開し合うことができます。新規でアカウントを作成した場合、初期設定でプロフィール情報は[公開]となっていますが、一律非公開に変更することも可能です。
<公開/非公開設定を変更する>
デスクトップ版アプリ
1. ホーム画面にある左メニュー内の丸いアイコン(スクリーンネームが表示されています)をクリック。
2. プロフィールの右下にある[公開/非公開]のボタンを切り替えます。
モバイル版アプリ
1. ホーム画面にある左上の人型のアイコンをタップ。
2. プロフィール画像をタップし、[公開/非公開]のボタンを切り替え、右上の[保存]を押します。
※保存を押さない場合、設定が変更されませんのでご注意ください。
<リスナーネットワークで一律公開/非公開が設定できる内容>
■スクリーンネーム
■ニックネーム
■プロフィール画像
■フォローしているリスナーと、フォローされているリスナーのリスト
■お気に入り
■トップチャート(最近聴いたアーティストや楽曲)
■フォローしている、または作成したプレイリスト(作成したプレイリストは個別で設定変更が可能です。)
→プレイリストの公開設定
■「ファンを見つける」への表示
■SNSへのシェア機能
※プロフィールを非公開にすると、他のリスナーから上記の情報が見えなくなり、検索結果にプロフィールが表示されなくなります。また、リスナーをフォローしたり、フォローされることができなくなります。
※各機能ごとの公開/非公開設定はできません。(ただし、マイプレイリストは個別の公開/非公開設定が可能です)
※プロフィールに掲載されたプレイリストやその他の情報は、ユーザー名などの個人情報を含む場合があり、SNSのシェア機能を通じて他者から閲覧される可能性があります。設定の詳細をよくご確認のうえ、ご利用ください。